気になるコーヒーのサブスク『PostCoffee』に登録してみました

COFFEE

サブスクリプション制のサービス(定期購入)が色々あるなあとは思ってたけど、今回気になったのはコーヒー豆のサブスク

アプリで注文、最短翌日にはポストに届く、しかもお豆はスペシャルティコーヒーなんだとか。

ちょうど最近毎朝の日課としてモーニングコーヒーを確立させようとしてたので、PostCoffeeに登録してみました。

PostCoffeeに登録した理由

PostCoffeeに登録した理由
  • 毎朝の習慣にコーヒーを入れたかった
  • お店より気軽にコーヒーを選びたかった&色々な豆を知りたかった
  • お試し無料期間あった
  • 飲み比べスターターキットがもらえた
  • 単純にサイトデザインが可愛くなんだか魅力的

スペシャリティコーヒーのサブスク、PostCoffee(ポストコーヒー)

Postcoffee内容
Postcoffee

PostCoffeeはコーヒーのサブスクリプションサービス。

アプリから注文して、翌日ポストに届くということで、飲みたいときに新鮮なお豆を手に入れられるコーヒー好きには嬉しいサービス。

ポストコーヒーの名の通り、「ポストに届く」ので荷物の受け取りに手間がかからないのもいいですね。

料金体系はBasicかMonthlyの2つ

Postcoffee

 

料金体系は2つ。Basic(通常メンバー)かMonthly(マンスリーメンバー)か。

料金体系

Basic

  • 月額0円
  • 注文ごと送料280円

Monthly

  • 月額1280円
  • 毎月1パッケージ(150g)が無料(約10杯分)
  • 送料無料
  • 飲み比べスターターキット無料

月額会員になれば毎月150グラム分(約10杯分)が届く。
あと送料が無料になるという感じ。

豆がスペシャリティコーヒー(品質の良いコーヒー)なのでお試しで頼んでみるだけならベーシックの単品購入でもいいのかも。

毎月1パッケージは買うならマンスリーにすれば送料分お得という感じです。

お豆の種類は今のところ、11種類。

それぞれのコーヒー豆について、酸味やコクなどの紹介はもちろん、どんな時に合うコーヒーなのかまで記載されているので見てるだけでもちょっと楽しい。

2週間お試しあり、飲み比べスターターキットももらえる

Postcoffee

マンスリー会員のメリットがまだ「送料無料」くらいなのですが、今年始まったばかりのサービスみたいなのでこれからの変化に期待。

今なら2週間のお試し期間があるというのと、今なら「飲み比べスターターキット」がもらえるということでマンスリー会員に登録してみました。

この飲み比べスターターキットがちょっと魅力的だったので、届くのがワクワクです。

  • PostCoffee別注テトラドリップ
  • 使い捨てペーパーフィルター (4枚)
  • KEN-03 Kenya Kianjuki 15g (1杯分)
  • POS-06 PostCoffee Blend 15g (1杯分)
  • GUA-07 Guatemala La Folie 15g (1杯分)

ドリッパーまで付いてくる上に、3杯分のコーヒーがお試しできる。

2週間以内に解約すれば、特にお金がかからないので、まずは試してみるってのも全然ありですね。

朝のルーティンにコーヒーを入れたい

ということで、ポストコーヒーは登録しただけでまだ飲んでないんですけど、結構楽しみです。

毎朝の日課にコーヒーを楽しみたいってのが最近決めた取り組みのひとつで。

もともとコーヒーは好きだし、なんなら緑のエプロンのカフェで働いてたくらいなのでもっともっとコーヒー漬けになりたいって願望があるので、このサブスクを機に色々コーヒーを試してみようかなと。

とりあえずフレンチプレスも購入済みです。

飲み比べスターターキットをまずは楽しむ!

最短翌日届く!ということなので、明日かな?

3杯分のコーヒーが届くはずなので、それを楽しみしておきたいと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました