COFFEE 気になるコーヒーのサブスク『PostCoffee』に登録してみました サブスクリプション制のサービス(定期購入)が色々あるなあとは思ってたけど、今回気になったのはコーヒー豆のサブスク。アプリで注文、最短翌日にはポストに届く、しかもお豆はスペシャルティコーヒーなんだとか。ちょうど最近毎朝の日課としてモーニングコ... 2019.11.05 COFFEE
ガジェット MacBookのキーボードをカッコよくするブラックアウトステッカー for Mac 16mmをレビュー 去年からMACユーザーになったんですが、最近その去年買ったMACBOOK PRO 13インチが故障してしまって、というか水没させてしまって、15インチMACBOOK PROを新しく購入しました。今度は絶対に故障させないぞ!との思いでMACを... 2019.11.04 ガジェット
映像制作 【2024年版】Epidemic Soundの退会・解約方法は簡単!料金・注意点も解説!映像制作向けBGM こんにちはhirataです。本記事はEpidemic Soundの解約方法、退会方法を解説します。解約手順は簡単です解約金はかかりませんだからいつでも解約OKです解約前に公開した動画は解約後も公開しOK特に難しいポイントはありませんが、画像... 2019.10.26 映像制作
映像制作 景色を一瞬で見る楽しさ|GH5で雲と夕暮れのタイムラプス撮影|設定方法も紹介 先日、SONYのカメラでインターバル撮影機能(タイムラプス写真)を使う機会があったので、ついでに僕のGH5もしれっと設置してタイムラプスを撮ってたのですがこれが結構楽しくて、なんていうか「景色を一瞬で見る楽しさ」みたいなのにハマってしまいま... 2019.10.21 映像制作
TRIP 青木湖でキャンプはおすすめ【青木荘キャンプ場】湖を目の前にチルいアウトドア 湖畔でキャンプって憧れません?森の中とか山の中のキャンプ場は行ったことあったけど、湖を目の前にしたチルい(最近覚えた言葉)アウトドア!っての今回やってまいりました。長野県は大町市にある青木湖でキャンプ。湖を眺めながら焚き火とランタンに照らさ... 2018.09.06 TRIP
TRIP 阿寺渓谷で絶景川遊び!キャンプ場でバーベキューしてドローンフライトして楽しすぎた夏の始まり ※旅行日2018.5.27長野県木曽郡大桑村にある阿寺渓谷。この渓谷の川がもう綺麗でキレイで。阿寺ブルーとかエメラルドグリーンの川とか言われてますが、ま・さ・に!そんな感じの川なんです。前にも行ったことはあったんですけど、初めて見たときの感... 2018.05.27 TRIP
TRIP 【長野灯明まつり】冬の善光寺のライトアップが厳かで幻想的【写真旅】 どうも、ひらたです。毎年2月上旬に開催される「長野灯明まつり」。2018年も2月7日から12日までの6日間、開催されました。長野に4年間住んでいるものの見たことがなかった冬の善光寺のライトアップ。善光寺だけでなく、善光寺表参道、またその周辺... 2018.02.15 TRIP
TRIP 入浴を見るなら冬がベスト【お猿の温泉】地獄谷野猿公苑は想像以上に猿が近くておすすめ どうもひらたです。冬も真っ只中。こう寒いと温泉に入って温まりたくなるのは人間だけではないようで。長野県の地獄谷野猿公苑では温泉に入るサルをみることができます。聞いたことはあったけど行ったことがなかったお猿の温泉。長野県民として今回もカメラを... 2018.02.09 TRIP
TRIP 冬の戸隠神社奥社の静寂さ【長野旅】雪に埋まる鳥居をくぐろう 2017年の末にSONYのミラーレスα5000を買い、初めて外で写真を撮影してきました。今の季節ならではなら「雪景色」せっかく長野に住んでいるわけだし壮大な景色でも撮りに行こうということで、少し遠出し冬の戸隠神社奥社へ。これがなかなか印象深... 2018.01.17 TRIP